
思えばあっという間の15年でした。
沖縄プロレスでマスクマンとしてのキャリアをスタートし、毎日の試合に奮闘しながら、色々ととにかく必死だった最初の2年半。
それから沖縄プロレスが撤退し、残った沖縄で何ができるだろうかと考えて立ち上げた琉球ドラゴンプロレス。
ずっと、沖縄という地でプロレスと向き合った15年でした。
たくさん辛いこと、悲しいこと、苦しいこともあったけど、反面叶ったことも多かった。




この続きをみるにはサブスク登録
プロレスで、沖縄に夢と勇気と感動と笑顔を!
思えばあっという間の15年でした。
沖縄プロレスでマスクマンとしてのキャリアをスタートし、毎日の試合に奮闘しながら、色々ととにかく必死だった最初の2年半。
それから沖縄プロレスが撤退し、残った沖縄で何ができるだろうかと考えて立ち上げた琉球ドラゴンプロレス。
ずっと、沖縄という地でプロレスと向き合った15年でした。
たくさん辛いこと、悲しいこと、苦しいこともあったけど、反面叶ったことも多かった。