■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
《琉球ドラゴンプロレスリング ツアースケジュール》
04月27日(日)13:00 沖縄・那覇文化芸術劇場なはーと
05月18日(日)16:30 沖縄・那覇文化芸術劇場なはーと(小劇場)
05月25日(日)14:00 沖縄・RYUKYU DRAGON GYM
06月14日(土)時間未定 沖縄・イオンモール沖縄ライカム
06月15日(日)時間未定 沖縄・イオンモール沖縄ライカム
06月20日(金)18:00 大阪・アクティブ・スクエア・大東
06月22日(日)14:00 北海道・小樽市公会堂
08月17日(日)13:00 沖縄・那覇市ぶんかテンブス館
12月07日(日)時間未定 大阪・KTM河本工業総合体育館

※各大会詳細は会場名をクリックして下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
いよいよ明後日となった12周年大会!

コンディションも良く、ほどよい緊張感に包まれております!

そう言えばポセイドンの動画を見て気が悪くなりましたね。

あまり見る価値はないんだろうけど、気になる方は少し覗いてみて舌打ちして閉じて下さい!

いつも通りの言いたい放題な動画です!

もう勝手にやってろ(笑)

そんな小さき王様気取りの集団を見てる暇はなく、

自分が対するのは本物のプロレス王、鈴木みのる。

とうとう明後日になりました。

10年やってると忘れられない試合、自分の中で強く残っている試合はいくつかあります。

良くか悪くかは分からないけど、明後日も必然的にそうなるんだと思う。

動画を見て研究したり、こうきたらこう返すという対処を頭の中で繰り返し繰り返す。

そんな日々を送りながら当日を迎えます。

今回の試合において自分が特に意識していること、それは9月の糸満大会。

皆さんの記憶にも新しいウルトラソーキvs鈴木みのる

今回のティーランvs鈴木みのる。

ソーキと同じ境遇であると思われるかもしれませんが、これ全然違うと思います。

あの時のソーキはリング内外で何をやっても上手くいかなかったんです。恐らくどん底状態。

そんなソーキをもう一度奮起させようと組まれた一戦だと思うんですね。

自分はそこまで落ちた訳でもなく、リング内外共にまぁまぁ順調。

ただ今後団体を担う1人としてはまだ何かが足りない。

そのヒントを見つけてもらうための期待を込めて組まれた一戦。

この続きをみるにはサブスク登録