■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
《琉球ドラゴンプロレスリング ツアースケジュール》
05月18日(日)16:30 沖縄・那覇文化芸術劇場なはーと(小劇場)
05月25日(日)14:00 沖縄・RYUKYU DRAGON GYM
06月14日(土)時間未定 沖縄・イオンモール沖縄ライカム
06月15日(日)時間未定 沖縄・イオンモール沖縄ライカム
06月20日(金)18:00 大阪・アクティブ・スクエア・大東
06月22日(日)14:00 北海道・小樽市公会堂
08月17日(日)13:00 沖縄・那覇市ぶんかテンブス館
12月07日(日)時間未定 大阪・KTM河本工業総合体育館
※各大会詳細は会場名をクリックして下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
GWに入りました。 連休にしてリフレッシュされている方、平日は仕事の方もいるかと思いますが皆様どのように過ごしているでしょうか。
このコラムが公開される頃には4/27 なはーと大会も終わっているかと思いますが、書いている段階では試合前なので、 なはーと大会については来週書きたいと思います。
そんな4/27は琉球ドラゴン旗揚げ12周年を迎えました。
ここまで続けてこれたのは色々な方の協力と皆様の応援があっての事だと思っております。
自分は旗揚げメンバーではないですが、1年目から合流はしているので、ほぼ初期メンバなります。
12年も続けていれば本当に色々な事があったなと思い出します。
あんなに通っていたネーブル嘉手納で試合していたのが、遠い昔のような気がする。
退去作業は大変だったな...
悪い思い出ばかりではなく、洞窟で試合したり、闘牛場で試合したり、動物園で試合したり、海の上で試合したり、台湾で試合したり、 基地の中で試合したり、離島で試合したりとぱっと思いつくだけでもすごくいい経験をしていると思う。
写真を見返すともっと、 「こんな事もあったな」 が多くて懐かしくなりそう。