■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
《琉球ドラゴンプロレスリング ツアースケジュール》
05月25日(日)14:00 沖縄・RYUKYU DRAGON GYM
06月14日(土)14:00&17:00 沖縄・イオンモール沖縄ライカム
06月15日(日)14:00&17:00 沖縄・イオンモール沖縄ライカム
06月20日(金)18:00 大阪・アクティブ・スクエア・大東
06月22日(日)14:00 北海道・小樽市公会堂
08月17日(日)13:00 沖縄・那覇市ぶんかテンブス館
12月07日(日)時間未定 大阪・KTM河本工業総合体育館

※各大会詳細は会場名をクリックして下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

本格的に暑くなってきた沖縄!

暑すぎて1日4枚くらいシャツを消費するので洗濯が間に合わない…

そういえば沖縄はまだ梅雨入ってないんですかね??

ジメジメで洗濯しても乾かないし、1番嫌な時期。早く過ぎ去ってほしいなぁ〜。

さて先週末は年に2回のDRAGONGATE沖縄2連戦!

そしてDRAGON×DRAGON 2025が開催されました!

いつも6月開催だったのに対して今回は5月!

梅雨に邪魔されず晴天の中での開催となりました!

土曜日に試合がなかった自分は日曜ダブルヘッダー!

DRAGONGATEさんの試合では対戦相手にウルティモ・ドラゴン校長、ルイス・マンテ、堀口さんという超実力者3名との対決!

ひっさびさのゴムパッチンが痛かったし、ルイスのジャベも痛すぎた。

そして校長の威厳、普通ではない空気感。

肌で感じて身震いしました。

4月の鈴木みのる戦もそうですが、こういった経験は必ず自分のためになると信じてます。

いつも何かしら収穫があるDRAGONGATEのリングで今年も気付かされたことがある。

やっぱり外に出ないと分からない部分ってたくさん。もっともっと出ていかなくては!!

そしてDRAGON×DRAGON 2025

毎年DRAGONGATEとの対抗戦となる大会。

入場ゲート前で聞いてたグルクンさんの前説を聞いて負けてたまるかと思いましたね。

相手がISHINということもあり尚更。

昨年のDRAGONGATE沖縄大会で俺はアイツにマスクを剥がされました。

というか8人タッグで琉ドラ全員マスク剥がされてるんですよ。

マスク剥ぎで終わる試合が1番許せない。

あのフロッグ・スプラッシュは自分にもかなりダメージがかかった。かなりの威力と3つ取れる確信のあった1発。

決まった時点で多分返せてなかった。

だからセコンドがレフェリーの足を引いたんだろう。

マスク剥がされてそのまま試合終了。

この続きをみるにはサブスク登録