■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
《琉球ドラゴンプロレスリング ツアースケジュール》
09月13日(土)17:30 沖縄・イーフビーチ駐車場 特設リング
09月23日(火・祝)14:00 沖縄・RYUKYU DRAGON GYM
10月12日(日)13:00 沖縄・那覇市ぶんかテンブス館
11月07日(金)19:00 東京・TOKYOSQUARE in Itabashi
11月30日(日)16:30 沖縄・那覇市ぶんかテンブス館
12月07日(日)14:00 大阪・KTM河本工業総合体育館
12月12日(金)時間未定 沖縄・那覇文化芸術劇場なはーと(小劇場)

※各大会詳細は会場名をクリックして下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

先日の琉球ドラゴン女子プロレスの余韻がいまだに残っている今日このごろ♪
あいや〜、ほんとに楽しい時間というのはあっという間に過ぎていくなぁ!!
普段の興行の3倍くらいはやく終わってしまったように感じたのはみさきだけ!?

会場いっぱいの観にきていただいた皆サマとわいわいキャッキャしたあの空間がとてつもなくシアワセよね♡♡
選手もみんな心の底から楽しんでたはず!

できるコトならひとりひとりの気持ちを聞いてみたかったけども試合直後にそんな時間はないワケで。なので、選手のSNS投稿にコメントだったり公式で動画もだしているのでいろいろ感想がみたい聞きたいである!なぁんてッ⭐︎
まだ一緒にこの余韻に乗っかってぇぇ♪

めっちゃイイ写真♡みんなかわゆい!!
ただ、美ら海聖子さんがどの写真みてもぜんぜん笑ってないんだよね!
それが妙におもしろいとこなんだけどもッ!

なんかよ〜、リングに上がらせてもらってる立場だからこそ言えるコトがあってさ?
プロレスって客観的に試合をみても楽しいと思うけどもさ、プレイヤーとして動いているほうが絶対に楽しさ、その他の感情の充実さが格段に違うんだよね!みさきはそう思うの。
あ、もちろん「痛いとかがダメだから観る専門で!」みたいな、ぜんぜんそれはそれだもね。
プロレスファンの皆サマは観るコトに特別な感情をもって試合を観戦して楽しんでいる思うし!

みさきはさぁ?初めてプロレスという世界をみたあの日、観てるだけじゃ落ち着かなかったのだよ。テレビ越しでなく直接だから!
もう目がガチギラで血液爆流してて眠れない日々が続いた!って言いたいくらい心臓バクバクしてた記憶★
ほんっとに、なにも知らない状態なのに。
一度の一瞬の光景にココロをもっていかれたんだよ!
それだけの魅力を感じた。
ただただ「スゴい」っていうこの感情だけ。

この続きをみるにはサブスク登録