■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
《琉球ドラゴンプロレスリング 2025 ツアースケジュール》
08月17日(日)13:00 沖縄・那覇市ぶんかテンブス館
09月13日(土)17:30 沖縄・イーフビーチ駐車場 特設リング
10月12日(日)13:00 沖縄・那覇市ぶんかテンブス館
11月07日(金)19:00 東京・TOKYOSQUARE in Itabashi
11月30日(日)16:30 沖縄・那覇市ぶんかテンブス館
12月07日(日)14:00 大阪・KTM河本工業総合体育館
12月12日(金)時間未定 沖縄・那覇文化芸術劇場なはーと(小劇場)

※各大会詳細は会場名をクリックして下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

8月も折り返しを迎えて暑さもピークというところでしょうか。

内地は今日がお盆の最終日、沖縄で言う「ウークイ」に当たるんですよね!

沖縄と内地では文化の違いからお盆のスタイルも全然違うのかな?

美味しいご飯が食べられることは変わりないのかな(笑)

沖縄よりも内地の方がずっと暑いらしいので、帰省されている方は暑さ対策をしながらお盆休みを楽しんでください!

さてそんな暑い日々が続く中、最近自分はサウナにハマっております!

小さい頃は父親に連れられてよく大浴場に行っていたのですが、当時サウナの魅力なんて分からなかったし大人になっても全く興味なかったんです!

ただでさえ暑がりで汗っかきな自分にとっては尚更!

あと沖縄は内地に比べて湯船に浸かる文化が薄いんだと思います。

スーパー銭湯みたいな気軽に行けるお風呂屋さんも全然ないですからね。

だからサウナにも関心が湧かなかったのかもしれないですね。

なぜ急にサウナにハマったかといいますと、それは先日コラムで書いた石垣島でのこと。

泊まっていたホテルがプール、ジャグジーに加えてサウナが併設されていまして、

何となく入ってみたんですがめちゃくちゃ気持ちよかったんですね!

何が気持ちいかって、それは「整う」とき。

ギリギリまでサウナに入り水風呂へ浸かる。

その後の横になっている時がもう最高。

頭がフワフワしてまるで浮いているような感覚になり、体が謎の何かに包まれているような気持ち。


ヤバイやつのコメントみたいですね(笑)。

この続きをみるにはサブスク登録